毘沙門はバリ島! 2013年11月1日

いつものタケさんと毘沙門へ平日釣行。タケさんと行ける平日釣行は今回で最後かな?
海苔を採取する干潮に合わせ8:30にタケさんをお迎えに上がり遠回りの海苔採取場所へ向かう。
前回来た時よりも海苔が生えていて、久しぶりにコマセ分まで採取できた。やはり水温が21度以下にならないと海苔は生えないのですなぁ。海苔を十分に採取して期待値も上がり、いつものルートに戻り毘沙門に向かう

  • 中潮(間口)
  • 干潮 08時56分 074cm / 21時21分 047cm
  • 満潮 03時06分 144cm / 14時57分 151cm
  • 水温:20.60度(三崎瀬戸)

11時少し前、毘沙門の駐車スペースに到着。
平日なので空いているだろうと思いながら毘沙門の駐車スペースに到着してみると、予想以上の大混雑・・・( ̄□|!!
釣り人の数もいつもの土曜日以上に居るし、滅多に人が入らないような所にまで釣り人が。。。
11/2から三連休の方が多いのでタケさんが休みを前倒ししたと言うのに、チョッと拍子抜け_| ̄|○ガクリ
と言う訳でワシらは出来るだけ釣り人の少ない場所に向かうことにした。つうか、毎回人が入らないような場所に行っているのだがf^^;

重い荷物を背負い、もう11月だと言うのに汗をかきながら釣り座に到着。ひとりだけ先客が居たのでタケさんと一緒にご挨拶がてら状況をうかがってみた所、30UP数枚含めた足裏サイズが結構出ているみたい。
ただ、やはりアイゴの数は相変わらず多いみたい┓( ̄∇ ̄;)┏
今まで何年も毘沙門に通っているが、今年のアイゴの数は半端じゃない。つうか、こんな事今まで一度も無かったのだが今年は水温が高いせいなのだろうか、三浦半島のどこに行ってもアイゴだらけな気がする。
ワシより何年も以前から通っているタケさんでさえ、毘沙門でこんなにアイゴが沸いた年は経験がないそうだ。

とりあえず荷物を広げてまずは乾杯~♪先客の釣り人を交え三人で暫し釣り談義。ワシらに付き合っていると釣りをする時間がなくなってしまうので先客の方は途中で釣り座に戻る(笑)
潮はまだまだ低いので、ワシ等はとりあえず青物回遊のためにルアーロッドだけ準備をし、 その後釣りをする訳でもなく玉網片手に潮の引いた磯でタコ散策(笑)
まぁ、そんなに簡単に見つかるわけでもないのだが、そう言う事をしながら毎回満潮時には見られないポイント周辺の海底状況を見て回っているのですわ。
「あそこの岩の下ってあんなにエグレてたんだ!潮が上げたらメジナが入りそう!」
みたいに、干潮時にしか分からない場所って結構有るんですわ。

そういう遊びをしているうちに、潮もだんだん上げて来て良い感じのサラシが出てきたので、メジナの前にまずはヒラスズキ狙いでルアーを始める。が、ヒラスズキを狙うには、あまりにもサラシが少ない。
何箇所かチェックしてみたが釣れる気がしない。つうか、そもそもワシの腕ではよほど条件が良くないとヒットしないんだけどf^^;
そして何箇所目かのポイントでダラダラとミノーをリトリーブしてきて足元で回収しようとしたとき、いきなり下のほうでデカイ影が!!!
食い気は全く無いのだが、目の前を通ったルアーに気を引かれ一瞬出てきたと言う感じで、そっぽを向いて悠々と沖の根の方に消えていった。70cm以上は有っただろうか、形的にヒラではなくマルスズキに見えた。

その後、ヒットしないルアーにすぐ飽きて・・・f^^; メジナの準備を始めることにした。
準備が出来てタケさんは左側、ワシは先客の方の右後ろに入ることに。で、先客の方に右後ろに入る為挨拶しようとした所、その方の竿が曲がったので暫し挨拶を待つことに。
その時!かなり大き目のウネリが襲い・・・
ワシのバッカンが流されてしまった( ̄◇ ̄;) ガーン
まだ1投もしてないのに!!!!!!
底の方に沈んでいるのが見えたのでタケさんに手伝ってもらい救出を試みたが、ウネリが大きくなってきて危険だったので潮が引くまで諦めることにした。

毘沙門の小型メジナ34cm餌の海苔も全部流されてしまったので、タケさんに海苔を分けてもらいその場所で始めることにした。
バッカンが沈んでいるのでコマセは効いているでしょ(笑)
で思ったとおり、小型では有るがまずは34cmの口太メジナをあげてほっと一息。
つうか、玉編入れしようと思ったのだが、バッカン救出のため水中に突っ込んだせいか玉の柄が伸ばせず、仕方なくブッコ抜き(笑)
何だか最近釣りが雑になってきているような・・・
つうか、今年は小さいのしか釣れないのは雑になっているせいなのかも知れない(汗)
その後30cmに若干満たない足裏を追加した所で暗くなり日中の釣りは終了

毘沙門の小型メジナ31cm途中、ウネリがなくなった頃を見計らいバッカンも何とか回収し電気浮きをつけて夜釣りの準備。ちなみにバッカンの中にはコマセも残っていました(笑)
タケさんのつりを隣で眺めていると、先客の方が帰るので、荷物が多そうだったので途中の危険な場所はお手伝い。
暫くタケさんと並んで竿を出していたが、オキアミ秒殺でワシは元の場所に戻る事にした。
そして数投目、根の際で31cmをキャッチ。
その後は餌盗りが沸いてしまったらしく試行錯誤を繰り返す。
とその時、ライジャケのポケットのファスナーが空いていたらしく小物入れが海の藻屑に・・・
今回はどうしたことか海によく奉納する日である_| ̄|○ガクリ

毘沙門の足裏メジナ30cm手前は勝負にならないので仕方なく遠投して沖の根際を狙ってみると餌が残るのでその場所を集中的に狙ってみるとようやく浮きに反応。
ジャスト30cmを釣った所で再び餌盗りの嵐。
コマセなんてそんなに撒いてないんだけどネェ・・・
ハリスがガチャガチャになっていたので餌盗りの正体は多分フグ。
潮も下げ勝負にならないので再びタケさんの元に。
こちらも餌盗りだらけで勝負にならないらしく・・・
手前の根際を狙ってみたらなんとサヨリをゲット!(笑)
調子に乗って再び根際を狙うと今度は根掛りで浮きロスト( ̄□|!!

バッカン、小物入れ、電気浮きと三種の神器奉納したので、これ以上釣りをするなということなのか?
まぁ、バッカンは救出できたけど小物入れと電気浮きはイタイ。
仕掛けを作り直すのも面倒なのでルアーをすることにして、バッカンを洗いに潮の引いた磯に下りる。
と、そこにはショウジンガニや様々な生き物が居て、バッカンを洗い終わった後暫く一人で磯遊び(笑)
それを見てタケさんも釣りをやめて磯遊びに参戦!( ´艸`)
何だかんだと釣りをやめてから暗い海で2時間ほど夢中で磯遊びをしてしまったf^^;
つうか、釣りよりもこっちの方がメッチャ楽しかった(笑)
ただ、中腰でヘッドライトの明りを頼りにやる夜の磯遊びは、年老いた二人の腰に相当の負担だったらしい(汗)
二人とも腰の痛みに耐えられなくなり、撤収することにした。
って、オジイチャンか!(笑)

帰り、パーキングでタケさんにコーヒーをゴチしてもらい、その後タケさん宅近くの牛丼屋で牛丼の大盛りもゴチになってしまった。
タケさん本当にご馳走様でしたm(__)m
次回はコーヒーだけでよいよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
しっかし、次回はもう少しアイゴの活性が低くなってくれると良いですなぁ・・・
つうか、早く水温下がってアイゴが消えてくれないと海苔でも厳しいですなぁ。。。
ま、本命が釣れなくても何だかんだと最後には楽しい思いして帰るから良いですかねf^^;
ではまた次回も楽しみましょう!

【海苔メジナタックル】
竿 : ダイコー プロフィールド ARAGURE磯 1.25-50
リール : SHIMANO BB-X デスピナ 2500DXG
スプール : シマノ 夢屋 09 BB-X ファイアブラッド 2000DAスプール
道糸 : VARIVAS バーマックス磯 VLS(フロート) 2号 150m
浮き : 自作円錐浮き艶消しオレンジ4B
浮きクッション : 釣研(Tsuriken) 潮受ウキゴム M イエロー
からまん棒 : 釣研(Tsuriken) フカセからまん棒 イエロー
ハリス : 釣研ゼロアルファ1.7号
ガンダマ : ヤマワ ゴム張ガン玉 B 2段打ち
針 : 5号
餌 : アオサ
コマセ : 砂+アオサ+配合餌少々(海苔メジナ用のコマセを参照してください)
仕掛け : 海苔メジナ釣り仕掛けを参照して下さい。

【夜釣りタックル】
竿 : ダイコー プロフィールド ARAGURE磯 1.25-50
リール : SHIMANO BB-X デスピナ 2500DXG+シマノ 夢屋 09 BB-X ファイアブラッド 2000DAスプール
道糸 : VARIVAS バーマックス磯 VLS(フロート) 2号 150m
浮き : 釣研 電輝円錐 5B
浮きクッション : 釣研(Tsuriken) 潮受ウキゴム M イエロー
からまん棒 : 釣研(Tsuriken) フカセからまん棒 イエロー
ハリス : 釣研ゼロアルファ1.7号
ガンダマ : ヤマワ ゴム張ガン玉 B 3段打ち
針 : がまかつ グレ 7号
付け餌 : オキアミ
コマセ : 海苔メジナコマセの余り+アミ海老1Kg

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)