毘沙門で42cm口太頭に9枚の爆釣! 2011年5月2日
|ゴールデンウィーク真っ只中!前回に引き続き、タケさんと毘沙門行きを決定!
釣行当日のAM9:00、タケさんを迎えに行き、前回同様混雑を予想して高速に乗って三浦へ向かう。
高速代は「2回連続でお迎えに来ていただいちゃったから!」とタケさんに出していただいた。(タケさん有難う御座いましたm(__)m)
途中、ポイント港南台店で小物を購入。連敗中に高切れでかなりの数の浮きをロストしてしまい、5Bが1個しかなくなってしまったので5Bの浮きを数個購入。
購入したのはタカミヤ武勇伝 NEXT STAGE 5B オレンジと、釣研 どんぐりEX 3B
ワシの場合、根のきつい場所や、今の時期の藻が沢山生えている時期で波と風がある場合は、タカミヤ武勇伝 NEXT STAGE 5B オレンジが重量があるので遠投できる上、安価で購入できるので高切れでなくしても悔しさも半減する(笑)
一方、釣研 どんぐりEX 3Bは 波と風がある場合で水深があり根がきつくない場所で使用している。
てな訳で、いつもの漁港で海苔(アオサ)と砂を採取し毘沙門へ向かった。
- 大潮(間口)
- 干潮 10時04分 23cm / 22時14分 72cm
- 満潮 03時30分 139cm / 16時47分 140cm
毘沙門の駐車スペースに到着し辺りを見回すと、前回同様キャンパーやバーベキューの方は少ない。
ごみ捨て下の釣り人だけはいつもながらの満員御礼状態。
海の状態は前回釣行時よりも良さそうな感じ♪
「今日は爆釣しちゃうんじゃないのぉ?」
と、タケさんも意気揚々!
他の釣り人をよそ目に釣り場に向かう。
ポイントに到着し、いつものようにワシとタケさんは磯遊びへ…(笑)
暫く磯遊びをして、ふと荷物置き場に目をやると、そこには見知らぬ釣り人の姿が有ったので軽く会釈をしてご挨拶。
タケさんも合流して3人でしばし釣り談義。
Sさんは、対岸からは見ていたがここの釣り座は初めてのようで、三人で竿を出すことに。
そして暫く立ち話をしていると、タケさんの掲示板で知り合いになったKen坊から電話が!
毘沙門に来ていると言う事なので合流する事になり、4人での釣行となった。
実はKen坊も、タケさんの掲示板では知っていたが会うのは初めて。
潮もだんだん上げてきて何時釣れてもおかしくない状態になったので、早速釣りの準備を始める事にした。
いつものポイントに入り、数投目で足裏程度が掛かるが、藻に絡まりスッポヌケf^^;
その後手の平級を釣り上げた所でKen坊の準備が出来たらしいのでポイントを譲る。
このポイントは昨年からワシが40UPを数上げている所で、先日もここで40cmを出した所。
Ken坊にポイントの根の状態、棚、投入ポイントと誘い方、釣り方を伝授。
とは言っても、ワシなりの教え方なので何処まで伝わっている事か心配だが…
ワシ自身人に教えてもらう事が少ないので、教え方が下手なんですわf^^;
仕事でも、「上手い人の技術を盗んで自分の物にしろ!」と言う育てられ方をしてきたもので、 釣りも同じように、タケさんや小島さん、畠山名人の釣り方や仕掛けの違い等を目で見て真似をして自分流にアレンジしてきたので、 どうにも教える立場に立つと、何から教えてよいのか分からないんですわf^^;
と言う訳で、暫くKen坊の隣で見守り、ワシ自身もウズウズしてきたので竿を片手に、Ken坊の右側に入って竿を出す。
しかし、潮の流れがどうもしっくり来ないので、しばらくして場所移動を決意。
移動した先は、磯の切れ目に潮がぶつかり若干のサラシが出ていて、竿1本先がえぐられ若干深みが有るポイント。
深みがあるとは言え、ここの釣り場自体が超浅場なので、それに比べて深くなっていると言うだけの事(笑)
良く見ると底の岩が目視できる深さである。
先ずは足元にコマセを入れてえぐられている場所の際を流してみる。
そして数投目!いきなり浮きがひったくられるようなアタリ!
なかなか元気の良い40cmをゲット!
その後同じ場所に戻り、再び同じポイントを流してみると、同じく浮きをひったくるようなアタリ!
しかし、食いが浅い為かスッポヌケ…(汗)
型は先程より少し小さめか?
そして再び同じポイントに流してみるが、ばらしてしまったせいか魚が散ってしまったようなので、今度は沖にある根の際を狙う。
すると再び浮きをひったくるアタリ!
かなり活性が良いようだが、またしてもスッポヌケ(滝汗)
その後アタリは遠のき、潮が上げて来たので、これ以上やっているとこの場所は帰れなくなるので場所移動。
Ken坊が場所を移動したので、その場所に入らせてもらう。
潮が上げて来たと共に波も高くなり、場所移動と共に頭から波を被る(笑)
その後数回波を被りながら頑張ってみたものの、足裏サイズを1枚釣った所でそろそろ日没。
このポイントではこの日は釣れない気がして再び大移動(笑)
移動した先は、40cmを釣った場所よりもチョッとマニアックな根際のピンポイント狙い。
根際の角が他よりも深くなっていて、潮が渦巻き、際がえぐれているポイント。
コマセを数投入れて仕掛けを入れると1発で魚が食ってきた。
チョッと小ぶりの32cmをゲット!
荷物置き場に戻るのは遠いので、タイドプールに釣れたメジナを放り込んで再び同じ際を狙い、 立て続けに28cm程度のメジナを3匹釣ったが型が伸びない。
日も暮れてきたので、タイドプールに入れたメジナを回収し荷物置き場に戻り半夜の準備をする事にし、海苔での釣りはこれにて終了!
オキアミでの釣りにシフトチェンジ!
荷物置き場に戻ると、タケさんも既に40cmを頭に3匹の良型を釣っていた!
本人は後にホームページで40cmを39cmと過小評価していたが…(苦笑)
この磯でお知り合いになったSさんも35cmの良型をゲットしている。
離れた所から釣り方を見ていて、仕掛けの止め方や流し方が只者ではないと思っていたが、 初めての場所でサクッと釣る所は、やはり相当の腕の持ち主だと見た。
Ken坊も試行錯誤をして頑張っていたようだが、かなり厳しい状況であった…
夜釣りの準備をしながら携帯をチェックすると、釣友田中さんからの着信に気付く。
この日の日中、2Kg強のマダコを釣ったようだ。
三浦の磯で釣れるマダコは、明石のタコにも劣らぬ美味さだからなぁ~
うらやましい!
その他、オイシイ情報も頂き、次回の釣行はその情報を元に行く事になると思う。
田中さん有難う御座いました♪
夜釣りの準備を済ませ、潮が下げてきたので40cmを釣ったポイントで竿を出すことにした。
ここ最近、オキアミでの釣が苦手になりつつあるが、この日の状況はまだまだつれそうな気がしたので頑張る事に(笑)
そして直ぐに、36cmの口太メジナをオキアミでゲット♪
釣れたメジナを手に荷物置き場に戻ろうとするとKen坊が場所換えの為こちらに来たので、ワシが入っていたポイントに入ってもらう事にした。
アタリの有った場所と棚を教え、ワシも隣で竿を出す。
フグが出てきたようで餌がなくなるのでフグの居ないところを探して沖の根際に仕掛けを投入。
Ken坊と話をしていると、いきなり浮きが消しこまれる(汗)
一瞬根に張り付かれたが、ラインテンションを緩めると直ぐに根から出てきて無事にランディング。
やっぱ、柔らかい竿では根に張り付かれるわ(笑)
と言う訳で37cmをゲット!
再びKen坊の所へ戻り、竿を出していると、Sさんが登場。
向かい側の磯に友人が来ているらしく、そちらに移動すると、ご丁寧に挨拶に来て下さった。
しかも真っ暗闇の中、釣りの邪魔にならないように途中からヘッドランプの明かりを消してきてくださった。
またお会いできる事を楽しみにして、ご挨拶を済ませSさんとはお別れ。
Sさん、あの後釣れたかなぁ…
暫くKen坊と竿を出すが、その後中々アタリが出ない。
少しするとタケさんも表側のポイントを諦めたようで、同じ磯で三人で竿を出すことにした。
そして沖の根際を攻めていたタケさんに良型がヒット!
しかし、根ズレでラインブレイク…
タケさんの悔しがりかたを見ると、結構でかかった見たい…残念…
暫く三人して頑張ってみるものの、その後アタリが中々でない。
手前はフグが沸いているようなので沖目に投げてみるが、アタリは出る物のフグのアタリ…
フグがいない所を探しながら仕掛けを流し、再び足元を流すとオキアミが残るようになってきたので神経を集中している所で浮きが沈む!
暗闇の中、何とか玉網入れ成功!
今日一番の重量感で、正式な測り方だと41cm!尻尾の先だと43cm!
間を取って42cm位にさせてもらいましょうf^^;
このときの時刻は21:30ごろ。ワシはこれで釣を終了する事にしてタケさん・Ken坊を見守る事に。。。
なぁんて余裕を見せちゃったりしてf^^;
暫くするとタケさんが戻ってきた。
あの後は餌も獲られず、アタリも全くでなかったようだ。
Ken坊は最後の最後まで集中力を切らさず頑張っていたのだが、この日は釣りの神様は微笑んでくれなかったようで…(汗)
ま、そんな時も有りますよ!ワシなんて6連敗やったばかりだから(苦笑)
と言う訳で、タケさん・Ken坊、長丁場お疲れ様でした!
Ken坊には次回こそ40UPを釣ってもらいたいですなぁ!またご一緒できるときはヨロシクデス! タケさんとは今度は田中さん情報の例のアイツを仕留めに行かなければなりませんな!
その時はヨロシクデス!
Sさん、このサイトを見ているか分からないですが、また釣り場でご一緒できたときは宜しくお願いしま~す♪
【使用タックル】
竿 : ダイコー フルフィールド 海匠 磯スペシャル プロタイプ 1.5-52
リール : Daiwa TOURNAMENT ISO 3000HLBD+RCS ISO 2500LBD カーボンスプール
道糸 : VARIVAS バーマックス磯 VLS(フロート) 2号 150m
浮き : 釣研 どんぐりEX 3B
浮きクッション : 釣研(Tsuriken) 潮受ウキゴム M イエロー
からまん棒 : 釣研(Tsuriken) フカセからまん棒 イエロー
ハリス : 釣研ゼロアルファ1.7号
ガンダマ : ヤマワ ゴム張ガン玉 B 3段打ち
針 : 5号
玉の柄 : PROX AX攻技競技玉ノ柄SE500
餌 : アオサ
コマセ : 砂+アオサ+配合餌少々(海苔メジナ用のコマセを参照してください)
仕掛け : 海苔メジナ釣り仕掛けを参照して下さい。
【使用タックル(夜)】
竿 : ダイワ トーナメント マスタードライ 1.5-53
リール : Daiwa TOURNAMENT ISO 3000HLBD+RCS ISO 2500LBD カーボンスプール
道糸 : VARIVAS バーマックス磯 VLS(フロート) 2号 150m
浮き : キザクラ 円錐電気ウキ3B
浮きクッション : 釣研(Tsuriken) 潮受ウキゴム M イエロー
からまん棒 : 釣研(Tsuriken) フカセからまん棒 イエロー
ハリス : 釣研ゼロアルファ1.7号
ガンダマ : ヤマワ ゴム張ガン玉 B 2段打ち
針 : がまかつ グレ 7号
付け餌 : オキアミ
コマセ : 海苔メジナコマセの余り+アミ海老2Kg+オキアミ500g