岩手県和賀川水系秋の岩魚釣り2日目 2005年9月16日

2005年秋の渓流釣行2日目 AM4時起床!
渓流の朝は早い!(笑)

っと言うのも、渓流釣りの場合道路が脇に通っている川で無い限り、先に入られてしまうと釣りにならないからである。
海で言う場所取りみたいな物であろうか、先行者がいる場合は他の川を選択するのが定説でありルールである。
間違えても先行者が居るのにその上に入ったりしてはいけない。トラブルの元である。

ま、東北の川の場合、地元の方はみな大らかな方ばかりなのでそのような間違いを起こさないのだが、都会から釣行する釣り師にそのようなトラブルが多いと言う事を耳にしたことがある。
何せ東京近郊の渓流じゃ皆数メートル間隔で釣をしているらしいので、そんなルール知らないのも無理は無いが…

この日は無事先行者も居ないようなので、入渓ポイントで川の水でコーヒーを沸かし朝食♪
岩手の川に来るとそれぞれの川の水で必ずコーヒーを入れるのですが、これが又川の水によって味が変わるので面白いのです♪
甘みの出る川の水、渋くなる川の水、コクが出る川の水と、水質の違いで味が本当に変わるの、でこれも楽しさの一つv(^o^)

腹を満たしたら、いよいよ実釣開始~♪
Y子はまたしてもカディスを選択(これしか知らないのかよ~!(笑)) しかしここでもドライフライは人気が無いらしい…

ここでY子にプチアドバイス。
実はこの日もワシはバッタ(キリギリス)を餌に浮かせて見たり沈めてみたりした結果、沈んでいる餌に反応が良かったので、Y子にニンフを使うようアドバイスをした。
使用したのはストーンフライニンフ
餌師がオニチョロと呼ぶ、カワゲラの幼虫を模した物である。
勿論ワシが巻いたやつね♪

Y子やっと岩魚をゲットこのストーンフライニンフは通常春先に使うのだが、川虫を取っていたら結構オニチョロが居たのでそれを使わせることにした。
で、結局この選択が当り、ストーンフライでやっとY子がまぁまぁのサイズをゲット♪
本人はドライで釣りたかったらしいが、かなりのご満悦のようであった(笑)
しかしご満悦なのはここまで。
っと言うより、ニンフに変えてからかなりのアタリが有ったのだが、どうも合わせが分からないらしい。
あわせるタイミングをつかむのに相当苦労していた(苦笑)

魚止めそして毎度のことながらY子が大物をバラシている魚止め!

今年のY子は!!!

いつもと同じで同じポイントで大物バラシの連続で終了してしまいました(笑)

お前いつになったらこの魚止めで釣るんだよ~!!!o(>ロ<o) (o>ロ<)oジタバタ
で、結局この日は、Y子が1匹、ワシが3匹で終了~♪
源流の大木帰りは川を下りながら、景色を堪能してきました。

こんなにゆっくり景色を見ながら降りてくるのは、20年ほどここに通ったが今回はじめてかも?
(いつもは山菜やキノコしか目で追いかけていないのでf^^;)

これもY子と来ているおかげであろうか。。。

こんなに立派な木が有ること、今まで気付いていませんでしたf^^;
この木、岩に覆いかぶさるように生えているんですよ♪
しかもとてつもなく太いし!

人間なんて、ちっぽけなものですね~!ちなみにワシの身長は175cmです(笑)

そしてまたしても山を降り、この日の疲れを癒す為”ほっと湯田駅の温泉にのんびり浸かる♪
この温泉、天然温泉で入湯料は200-と言う格安温泉なのです。
懐も癒される~(笑)

テント生活温泉で疲れを癒しテン場探し。
翌日は右側に入る為、今夜のテン場も昨夜と同じ場所にすることにした。

画像は翌日の朝ごはんである「Y子おにぎりを作る」の図(笑)
この日の夕食は岩魚の塩焼きとスーパーで買ってきたコロッケ(爆)

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Optionally add an image (JPEG only)